友人や知人の医療関係者とお話をすると、やっぱり話の中心は歯科の話になります。
なるほどなと思うこともあればなんだかなあ、、と感じることもあります。
研修医時代からずっと感じていたことですが、歯医者の話をする時に、医療行為をお金儲けの道具のような感覚を持った人の話は面白くないし、自分の目指すところじゃないなと常々思ってきました。
今でもそういった話を聞くのは興味がないので苦手です。
それよりも症例検討会をしているほうがずっと、面白いですね。
私が影響を受けた先生は、いかに適切な医療行為を行うかを最優先に考えている人たちでした。
いろいろな考え方や手法があり、かつ、患者さんのバックグラウンドを考慮しながら治療をすすめるとなると、実はとても奥が深いです。
そのような判断を口の中をみて一瞬で決めることはできないし、するべきではないと思っているため規格性のとれた口腔内写真撮影をして、後で見返すようにしています。
見返すことでその時気づけなかったことが分かることもありとても大事な作業になります。
本題になりますが、本日お昼に成増にある「べんてん」にらーめんを食べに行きました。私の中でBest3に入るほど好きならーめんです。先日は川越にある「藤店うどん」に行きました。休みの日のお昼は麺系を食べることが多いです。
写真を撮って見返すと俯瞰的に考えることができます。
また食べに行きたいなと。
大泉学園みやけ歯科 三宅言輝